小人の国の御曹司

恋愛・仕事・遊びをすべて楽しむ男の雑記

亀田の「柿の種の黄金比」が変わる!?

 

f:id:opbmbs:20200521125117p:plain

亀田製菓より

どうも御曹司です!

 

みんな大好き柿の種!

 

そもそも柿の種とピーナッツに比率があること知っていましたか?

 

恥ずかしながら御曹司は知らなかった(笑)

 

 

柿の種の歴史

亀田製菓 - Wikipedia

「柿の種」といったら亀田製菓を思い浮かべると思いますが

 

実は、最初に柿の種を作ったのは亀田製菓ではないんです!

 

1924年に新潟のある菓子メーカーの人が、あられを作る小判形の金型を誤って踏んでしまった。

 

そのゆがんだ金型であられを作ったら「柿の種に似ている」ということで、柿の種という名前になったそうです。

 

しかし、柿の種にピーナッツを入れたのは亀田製菓が最初です(1966年)!

 

なぜピーナッツを入れたのか?

 

2つ説があり

 

1つ目が、店番をしていた創業者の奥さんがたまたま柿の種とピーナッツを一緒に食べたらおいしかった。

 

それをお客さんに勧めていたら商品化になった。

 

2つ目が、帝国ホテルのバーで柿の種とピーナッツを混ぜて提供していた。

 

それを知り商品化した。

 

しかし、当初はそこまで売れなかった。

 

当時爆発的に売れていたのは

 

新潟県民ならだれもが知っている

 

「サラダホープ」です!

サラダホープ|Welcome to Niigata City 新潟市の観光案内

 

これいまでも新潟限定なのかな?

 

ぜひ食べてほしいお菓子です。

 

売れるようになったのは

 

1977年に50g入りの6個詰め合わせにしてからです。

 

そして、ビールの大ブーム!

 

ピリ辛の柿の種とピーナッツがビールにマッチした!

 

柿の種の黄金比

亀田製菓の柿の種、柿の種とピーナッツの黄金比ついに崩れる 今後は ...

当初(1966年)の柿の種とピーナッツの比率は

 

「柿の種:ピーナッツ=7:3」であった。

 

だけど、もっともおいしさを引き立てる比率は定まっていなかった。

 

そんな時、亀田製菓に1本の電話がかかってきた。

 

2013年のある日

 

「柿の種に対してピーナッツはもっと少ない方がおいしい。8:2にしてほしい。」

 

という電話であった。

 

電話越しの女性の熱意にうたれ

 

亀田製菓は柿の種とピーナッツの黄金比を問う国民投票キャンペーンを開催した。

 

約10万人が参加した国民投票の結果は

 

1位「柿の種:ピーナッツ=7:3」(28.5%)

2位「柿の種:ピーナッツ=5:5」(23.9%)

 

となった。

 

半数がこの比率に投票したため、この二つの間をとった「柿の種:ピーナッツ=6:4」に決まった。

 

電話の女性は人気女優?

電話をしたのは人気女優のYOUであった!!!

 

いつも買いに行っているコンビニで「フレッシュ6パック」を見かけなくなった。

 

なにかあったのかと心配していたYOUは

 

これをきっかけに亀田製菓のコールセンターに電話!

 

黄金比を見直す結果となった。

 

その後、YOUは亀田製菓のCMにまで起用され

 

電話1本で仕事までつなげるというスゴ技!!!笑

 

黄金比の見直し

亀田製菓の柿の種、柿の種とピーナッツの黄金比ついに崩れる 今後は ...

亀田製菓は2019年10月に『私、亀田を変えたいの。キャンペーン「当たり前を疑え!国民投票」』を実施した。

 

25万票以上集まった国民投票の結果は

 

「柿の種:ピーナッツ=7:3」となった。

 

やはり、当初の比率が黄金比であった。

 

7:3になると柿の種が約4.6粒増える!

 

微妙な数と思ったのは御曹司だけだろうか(笑)

 

人間の心理で7:3というのがちょうど良いと感じてしまう気はする。

 

髪型の七三分け、ファッションの7対3の法則など

 

4粒増えても変わらない気がする!笑

 

まあー話題作りでもあったと思うし

 

コロナ禍で柿の種がステイホームのお供になっているのは間違いない。

 

解散決定パッケージは5月まで販売。

本当にベストなバランスか?「亀田の柿の種」の柿ピー比率が6対4から7 ...

 

6月からは新パッケージとなる。

亀田の当たり前が変わります!国民投票の結果を受け、長年の歴史が遂に ...

 

まとめ

今回キャラクターに起用されたのはマツコ・デラックス

 

写真をみると一袋一口でいけそう!笑