小人の国の御曹司

恋愛・仕事・遊びをすべて楽しむ男の雑記

【解決策】そこじゃない!なぜ誹謗中傷するのか?

f:id:opbmbs:20200526134310j:plain

 

どうも御曹司です!

 

テラスハウスメンバー木村花ちゃんが亡くなって著名人や一般人の方からたくさんの声があがった。

 

みなさんが発言しているように

 

「誹謗中傷はよくない。」

 

「言葉は刃物である。」

 

これは大前提の上で

 

しかし、誹謗中傷を全部なくすことが果たして良いのか?

 

そんな簡単な問題ではない。

 

 

なぜ誹謗中傷をするのか?

考えるべきところは「なぜ誹謗中傷をするのか」である。

 

これを解決しない限り誹謗中傷はなくならない。

 

殺人者や麻薬を使用する人は何かしらきっかけがある。

 

誹謗中傷を書き込む人もなにかしらきっかけはある。

 

じゃあ、どうゆう人がネットに書き込みをしているだろうか?

 

一概には言えないが、今回のテラスハウスの件は

 

10代~30代くらいの視聴者が多い。

 

ネット社会と付き合っているのもこの年代が多い。

 

特に、10代・20代はゆとり世代であり

 

昔と比べて、体罰は少なかった。

 

いわゆる生徒は好き勝手やっても

 

身体的なダメージは少なかった。

 

そこに加え、ネットが広まり

 

ネットでも好き放題やっているのが現状である。

 

学校と家庭

そこで出てくるのが、学校と家庭である。

 

「子供は親の背中をみて育つ。」

 

これは貧しいとか裕福とか関係なく

 

子供に対して親がどうような教育をしてきたかである。

 

しかし、親が教育をするのには限界がある。

 

だから学校があるんです。

 

学校ってなんのためにあると思いますか?

 

ぼくはが思うのは

 

学校は勉強する場所ではなく

 

人との付き合い方、助け合い、怒り、悲し、楽しさなどを学ぶ場所だと思っています。

 

実際に義務教育で勉強したことを

 

いま使っているかというと

 

必ずしも必要だったとは言えない。

 

ぼくのおばあちゃんは小学校中退であるが

 

踊りを勉強し

 

踊りの先生になり

 

楽しい人生を過ごしている。

 

もちろん勉強は大事だと思う。

 

ある程度の基礎知識は必要であり

 

意識してないけど義務教育の勉強内容は使っている。

 

しかし、勉強は学校に行かなくてもできる。

 

いまやオンラインで授業が行われているし

 

小島よしおが子供達に人気になっている。

 

なぜ学校に行く必要があるのか?

 

さっきも言ったように

 

人との付き合い方を学ぶためである。

 

なのに

学校はいじめを見て見ぬふりをする

 

自殺者は後を絶たない

 

いじめられた過去がある人は

 

どこかでその記憶は蘇り

 

逃げ場は匿名のネットになる。

 

教員も努力はしているとは思うが

 

努力じゃだめなんだよね。

 

いじめ、服装、スカートの長さ、不登校、不良、中退

 

勉強と一切関係ないこの部分を

 

教えるのが教員の仕事である。

 

集団心理

いじめの心理でもあるが

 

この集団心理はネットではかなり強い。

 

「誰かが書いているから」

 

「アンチコメントをするとそれに返してくれる人がいるから」

 

「自分の存在を示したい」

 

など

 

匿名でネットに書き込む人は弱い人間なのがわかる。

 

自分一人に責任を押し付けられるのが嫌ですからね。

 

今回の誹謗中傷したコメントが

 

削除されていたのも弱くて、責任がないからですよね。

 

これに対抗しているのが

 

youtuberで炎上商法をしている人達。

 

ビジネスの世界では良しとされるかもしれないが

 

人としては最悪だ。

 

一時のアクセスを稼いでも

 

その後の未来がないことはわかりきっている。

 

誹謗中傷を無くすのが果たしていいのか?

さきほどのyoutuberに対する

 

誹謗中傷、アンチコメントはたくさんあると思う。

 

これは良いのか?

 

もし、これが良しとされて

 

このyoutuberが亡くなったらどうだろうか?

 

いや、そんなの人として良くないことをした人なんだから

 

亡くなって当たり前と思うかもしれない。

 

だけど、よく見かける

 

芸能人であるけど一人の人間でもある。とか

 

同じようなことが言える。

 

犯罪者であるけれど一人の人間である。

 

誹謗中傷をした人も一人の人間である。

 

こうゆう

 

あー言えば

 

こー言う

 

っていうのはネット世界でうんざりするほどみてきた。

 

これに終止符はうてないと思っている。

 

一方で

 

誹謗中傷があるからがんばれる人もいるだろうし

 

誹謗中傷をかばう人もいる。

 

炎上して売れる人もいるし

 

テレビのコメンテーターをみてほしい。

 

めちゃめちゃ誹謗中傷してるやん!

 

誹謗中傷しておもしろおかしくしているのは

 

そもそもメディアのせいだとも思う。

 

最近のダレノガレ明美の件や

 

コロナ禍での芸能人の軽率な行動。

 

あうゆうのを取り上げるから誹謗中傷がでるよね?

 

でも、それは良しとされている?

 

さすがにダレノガレ明美の件は最悪だが

 

あのような疑惑をかけられている芸能人はたくさんいる。

 

政府が誹謗中傷に対して動き出すのであれば

 

メディアの見方も変えていかなければいけないのでは?

 

コメンテーターも罰せられなければいけないのでは?

 

ネットの声は国民の声なんですよ。

 

それを情報公開して特定して罰するのが果たしていいのか?

 

そんな簡単な問題じゃないですよね。

 

まとめ

根本は人間の育ち

 

そこに関わっている学校、教育、社会。

 

日本の文化を変えなければ解決しない。

 

「チャラい」ってどうゆう人に使う?

どうも御曹司です!

 

「かわいい=好き」ではない。

 

女の子によく「かわいい」って言いますけど

 

たまに、じゃー付き合おうって言ってくる人います。

 

それは違う!!!笑

 

勘違いしないで(笑)

 

ぼくの中で女の子と一緒にいるとき

 

かわいい場面があったらかわいいというのが

 

マナーだと思っています。

 

こう発言すると

 

「チャラい」って言われると思いますし

 

かわいい発言は別にして

 

よくチャラいって言われます。

 

いや、そもそもチャラいってなんやねん!って

 

Google検索で「チャラい とは」で調べてみました。

 

チャラいとは

先ず見た目の特徴

 

・服装の着こなしがおしゃれ

・髪色、装飾品が派手

・ブランド物が多い

 

これがチャラいなら芸能人みんなチャラいですよね?

 

そして、ぼく服装はなんとも言えないですけど、髪色は黒だしアクセサリーいっさい付けないですし、物欲ないんでブランド物買わないです。

 

なのに

 

チャラいって言われる。

 

次に

 

言動の特徴

 

・気軽に話しかけてくる

・敬語を使わない

・自慢話が多い

・ボディタッチが多い

 

たしかに、気軽には話かけるけど敬語は使うし、自慢話はしないし、ボディダッチもしない。

 

なのに

 

チャラいって言われる。

 

これ理由はわかっているんですけど

 

一つは、「チャラい」って言葉が良くも悪くも広がっていて

 

さっき挙げた見た目や行動が、一つでも当てはまる人をチャラいって言っとけば良いって風潮はある。

 

もう一つは、女の子慣れしている人を言葉で簡単に表すとチャラいになる。

 

この二つが大きな理由だと思ってます。

 

これぼくに言わせると

 

女の子だろうが男だろうが接し方は変わらないし

 

むしろ男と仲良くなるほうが多いんですよね!

 

女の子慣れしているんではなく

 

人として話し方、会話の間、表情の見せ方、身振り手振りを得ているだけで

 

営業でもこれはめちゃめちゃ使います。

 

チャラいの解釈

「チャラい」を女の子遊びしていると思う人が大半。

 

たしかに、いますよそうゆう人。

 

そうゆう人に騙されているバカな女の子が多いから

 

チャラい=女遊びしている人

 

ってイメージになる。

 

まあー騙されているというか

 

お互い了承して体の関係になってるんだから

 

被害者ぶるなよって話ですよね。

 

ヤリ逃げされた?

 

最低なチャラ男だった?

 

それはあなたに魅力がなかっただけでしょ!

 

それを男のせいにしてはいけない。

 

もっと恋愛について学んだほうがいい。

 

まとめ

ちなみに上記チャラい人の特徴は男性の特徴だけど

 

ぼくのばあちゃんは全部当てはまる!!!笑

 

【なにそれ】「小人の国の御曹司」って?

どうも御曹司です!

 

「小人の国の御曹司」ってなに?ってよく聞かれます。

 

これはですね

 

身長が低いところから「小人の国」がきていて

 

お金持ちのフリをして合コンに参加したところから「御曹司」がきています!笑

 

小人の国

f:id:opbmbs:20200522173123j:plain

大学の卒業式の写真なんですけど

 

こんなに人がいるのに一番小さいんですよ!

(右から3番目)

 

いや、正確にいうとみんなが大きい!笑

 

バスケをしている人達なのでそれなりにみんな身長は高いんですよね。

 

しかしですね

 

僕と同じ年齢の平均身長は171cmに対して

 

僕の身長は167cm!

 

たしかに小さい(笑)

 

みんなからチビチビ言われ

 

小人の国に住んでいるからね!って言われたのがきっかけです。

 

子供だったら、いじめに匹敵する!!!笑

 

ちなみに僕と同じ身長くらいの芸能人をあげてみた。

 

手越裕也、小池徹平宮迫博之、二宮和成。

f:id:opbmbs:20200524115245j:plain

 

 意外とみんな小さいんですよ!

 

おまえらこの人達にチビっていえるか!!!

 

誰がチビじゃ!!!笑

 

御曹司

これは新潟でのラーメン屋の出会いから始まりました。

 

居酒屋で飲んだ後、後輩と〆のラーメンを食べていたんですよ。

 

そしたら、女の子がこっちをみて

 

「あ!」って指をさしたんですね。

 

ぼくも「あ!」って言ったけど

 

誰かはわからない(笑)

 

まあー街中でこうゆうのはよくある話で

 

そのまま逃げていくようにお店を後にしたから

 

僕は追っかけていったんですよ。

 

そしたら、前に飲んだことがあった子で

 

「あー!あの時の!」ってなったんですね。

 

ここからです

 

ラーメン屋に戻ってきたぼくをみて

 

隣に座っていたコワモテの2人組のお兄さんが

 

「なに。ナンパ失敗した?」って話しかけてきたんですよ。

 

そこからなぜか将来の話になり

 

いろいろ話をしてたら

 

どうやら東京の企業の経営者だったんですね

 

たまたま新潟に遊びにきてたんです。

 

話していくうちに

 

「君おもしろいね」って

 

「来週東京で合コンするんだけど来る?」って言われて

 

ぼくは即答で

 

「行きます!」って(笑)

 

しかし、その合コンには条件があって

 

年収3000万以上じゃないといけない。

 

なるほどと

 

無理だ!!!笑

 

しかし、ぼくが銀行で働いていることを知った二人は

 

「新潟の銀行の御曹司でいいじゃん!」って言いだし

 

「わかりました!それで行きましょう!」って

 

そこから御曹司がきています!笑

 

コロナ前までその人達と会う機会が多く

 

いまでも御曹司と呼ばれます!笑

 

まとめ

つまらない内容ですよねw

 

気になる合コンの内容は

 

後日書きたいと思います(笑)

 

【テラスハウス】叩かれる覚悟はできていたと思うけど、、、

どうも御曹司です!

 

テラスハウスの木村花が22歳で亡くなった、、、

 

あまりにも悲しい現実である。

 

ネットニュースでは、急死とかかれているけど

 

自殺の可能性が高い。

 

テラスハウス

 

テラスハウスは見ず知らずの男女6人がシェアハウスをするという

 

恋愛リアリティ番組である。

 

事の発端は、そのシェアハウスで起きた。

 

小林快が洗濯機に入っている花のプロレスコスチュームに気づかず

 

自分の洗濯物と一緒に乾燥をかけてしまった。

 

もちろんそのコスチュームは縮み、着れなくなった。

 

そのコスチュームは東京ドームでの大事な試合で着たものであり

 

命の次に大事なモノであった。

 

この回を見た後のネット上の誹謗中傷はすさまじかった。

 

たぶんそこから視聴者の見方は変わったんだと思う。

 

友達もみんな揃って花のことを叩いていた、、、

 

でも、それはテレビに映る以上覚悟は必要だと思う。

 

芸能界からはこんな声が

 

武井壮

「ツイートで汚い言葉を人に投げかけるってこと。。本当に人の心を傷付けるってまだ分かんねえのかなあ。。オレなんか陽気でそんなもんパコーンてできるけどさ。。そうじゃない人もいるんだよ。。」

 

お笑いコンビ「クマムシ」の長谷川俊輔

「『死ね、消えろ、一生出るな』ネットの誹謗中傷を本気で考えなくちゃいけない時が来ましたね」

 

藤田ニコル

「知らない顔も見えない人に 心ない事言われ 知らない顔も見えない人に 殺害予告されたり 人間がいっちばん怖い生き物だよ ストレス発散のため? 気にしない見ないそれしか解決策もない。芸能人になるんだったらそれも覚悟してでろって良く言われる。そうゆう考えなるのがもう怖い」

 

NGT48の中井りか

「言葉は本物のナイフよりも鋭くて突き刺さったまま離れない心に残った辛さや痛みは見えない誰かから投げられた言葉達で名前も顔もわからない人から突然グサリと刺される慣れないととっても悲しいしなかなかその傷口は塞がらないのよ」

 

きゃりーぱみゅぱみゅ

「誹謗中傷を気にするななんて難しいよ。芸能人だって1人の人間だよ忘れないで」

 

 その他たくさんの声が上がった。

 

芸能人達は日々、誹謗中傷の中を生きていることがすごく伝わってきた。

 

 最後の投稿

インスタグラムで死の直前と思われる投稿がされていた。

 

f:id:opbmbs:20200523194720p:plain

 

各方面からコメントが寄せられている。

 

悲しすぎる、、、

 

まだ22歳だよ?

 

プロレス一途でやってきた

 

やっと自分の姿がみんなに見てもらえた

 

恋愛経験も少なかった

 

テラスハウスですぐ恋をしてしまった

 

アンチコメントをみてか

 

自分は成長しなきゃいけないって言ってたやん

 

好きかどうかは別として

 

人間らしいやん

 

言葉が重すぎる、、、

 

まとめ

友達同士で騒ぎ立てるのは良いと思う。

 

ただ、ネットという誰もが見れる場所で意見を言うなら

 

名前を出されても良いという責任を持たなきゃいけない。

 

いま、匿名でも個人を特定できる社会だからね。

 

誹謗中傷をしたおまえらもテラスハウスが好きで見てたんでしょ?

 

そのテラスハウスが放送されなくなったらどれだけ悲しいか。

 

おれは悲しい。

 

【コロナ】友達にシンガポールの現状を聞いてみたら、、、

どうも御曹司です!

 

昨日オンラインでシンガポール在住の友達と話をする機会があって

 

現状どうなってるのかを聞いてみたら

 

いや、怖い怖いという事実を知らされた!笑

 

 

シンガポール感染者状況

面積は東京の23区程度で、人口は564万人と比較的小さな国である。

 

日本から旅行で行くことも多いと思う。

 

現状、感染者は3万人、死者は23人。

f:id:opbmbs:20200522122206p:plain

日本経済新聞より

感染が拡大した理由に、外国人労働者があげられた。

 

シンガポールでは、外国人労働者が3密の条件が揃った狭い空間に押し込められているためだ。

 

シャワーやトイレ、キッチン等すべて共有で使用されているため感染が拡大してしまった。

 

政府の対策

日本と違ってシンガポールはロックダウンを行った。

 

政府は4月8日に、国民の外出を原則禁止する新法を施行した。

 

新法では、生活に不可欠な仕事は禁止。

 

友達から聞いた話だと

 

営業は飲食店のテイクアウト、スーパーなどの日用品店くらい。

 

銀行は営業している。

 

外出時は必ずマスク着用。

 

散歩、ランニングは一人で行う。

 

など細かく行動を規定している。

 

友達などに会うこともできず

 

家に招き入れるのも禁止されている。

 

違反した場合は、1万シンガポールドル(約76万円)以下の罰金か6カ月以下の禁錮と定めているが

 

友達に聞いたら、一回目の違反で約2万円。

 

2回目で懲役になるとのこと。

 

6月1日まで施行される。

 

密告アプリ

このアプリを聞いた時は、こわ!!!って口に出てしまった。

 

密告アプリとは

 

マスクをしていない人とか新法に違反している人を見つけたら

 

密告することができるアプリである。

 

この密告アプリで捕まっている人がいるというのがこわい!

 

シンガポールの全国民がアプリを持っているらしいが

 

怖くて外出できないですよね!

 

個人情報の扱いがどのようになっているかまではわからなかったが

 

日本でこの密告アプリを使用するのは不可能である。

 

たしかに、これくらい厳しくしないと感染は収まらないし

 

シンガポール国民からみると

 

「日本は自粛なんてしていない。普通に外出しているし、考えられない。」とのこと。

 

罰金もないし、行動も禁止されていない日本で感染が収まっているのは

 

ルール順守するお国柄である。

 

友達の状況

シンガポールで旦那さんと暮らしているのだが

 

妊娠7か月目とのことでおめでたいお話!

 

しかし、コロナ禍で日本で産むかシンガポールで産むか悩んでいた。

 

両親も心配しているだろうから日本で出産したい気持ちもあったが

 

日本の病院が受け入れてくれるかもわからない。

 

結果として、シンガポールで出産することを決めた。

 

たぶん、このような悩みを抱えている人はたくさんいると思う。

 

助け合いながらいまを乗り切るしかない。

 

まとめ

ニュースでみている海外の状況と

 

友達からのリアルな声だと受け止め方が全然違った。

 

緊急事態宣言が解除されつつある日本であるが

 

経済の回復、ソーシャルディスタンスの取り方、新しい生活スタイル

 

変化に柔軟な対応をしていかなければならない。

 

亀田の「柿の種の黄金比」が変わる!?

 

f:id:opbmbs:20200521125117p:plain

亀田製菓より

どうも御曹司です!

 

みんな大好き柿の種!

 

そもそも柿の種とピーナッツに比率があること知っていましたか?

 

恥ずかしながら御曹司は知らなかった(笑)

 

 

柿の種の歴史

亀田製菓 - Wikipedia

「柿の種」といったら亀田製菓を思い浮かべると思いますが

 

実は、最初に柿の種を作ったのは亀田製菓ではないんです!

 

1924年に新潟のある菓子メーカーの人が、あられを作る小判形の金型を誤って踏んでしまった。

 

そのゆがんだ金型であられを作ったら「柿の種に似ている」ということで、柿の種という名前になったそうです。

 

しかし、柿の種にピーナッツを入れたのは亀田製菓が最初です(1966年)!

 

なぜピーナッツを入れたのか?

 

2つ説があり

 

1つ目が、店番をしていた創業者の奥さんがたまたま柿の種とピーナッツを一緒に食べたらおいしかった。

 

それをお客さんに勧めていたら商品化になった。

 

2つ目が、帝国ホテルのバーで柿の種とピーナッツを混ぜて提供していた。

 

それを知り商品化した。

 

しかし、当初はそこまで売れなかった。

 

当時爆発的に売れていたのは

 

新潟県民ならだれもが知っている

 

「サラダホープ」です!

サラダホープ|Welcome to Niigata City 新潟市の観光案内

 

これいまでも新潟限定なのかな?

 

ぜひ食べてほしいお菓子です。

 

売れるようになったのは

 

1977年に50g入りの6個詰め合わせにしてからです。

 

そして、ビールの大ブーム!

 

ピリ辛の柿の種とピーナッツがビールにマッチした!

 

柿の種の黄金比

亀田製菓の柿の種、柿の種とピーナッツの黄金比ついに崩れる 今後は ...

当初(1966年)の柿の種とピーナッツの比率は

 

「柿の種:ピーナッツ=7:3」であった。

 

だけど、もっともおいしさを引き立てる比率は定まっていなかった。

 

そんな時、亀田製菓に1本の電話がかかってきた。

 

2013年のある日

 

「柿の種に対してピーナッツはもっと少ない方がおいしい。8:2にしてほしい。」

 

という電話であった。

 

電話越しの女性の熱意にうたれ

 

亀田製菓は柿の種とピーナッツの黄金比を問う国民投票キャンペーンを開催した。

 

約10万人が参加した国民投票の結果は

 

1位「柿の種:ピーナッツ=7:3」(28.5%)

2位「柿の種:ピーナッツ=5:5」(23.9%)

 

となった。

 

半数がこの比率に投票したため、この二つの間をとった「柿の種:ピーナッツ=6:4」に決まった。

 

電話の女性は人気女優?

電話をしたのは人気女優のYOUであった!!!

 

いつも買いに行っているコンビニで「フレッシュ6パック」を見かけなくなった。

 

なにかあったのかと心配していたYOUは

 

これをきっかけに亀田製菓のコールセンターに電話!

 

黄金比を見直す結果となった。

 

その後、YOUは亀田製菓のCMにまで起用され

 

電話1本で仕事までつなげるというスゴ技!!!笑

 

黄金比の見直し

亀田製菓の柿の種、柿の種とピーナッツの黄金比ついに崩れる 今後は ...

亀田製菓は2019年10月に『私、亀田を変えたいの。キャンペーン「当たり前を疑え!国民投票」』を実施した。

 

25万票以上集まった国民投票の結果は

 

「柿の種:ピーナッツ=7:3」となった。

 

やはり、当初の比率が黄金比であった。

 

7:3になると柿の種が約4.6粒増える!

 

微妙な数と思ったのは御曹司だけだろうか(笑)

 

人間の心理で7:3というのがちょうど良いと感じてしまう気はする。

 

髪型の七三分け、ファッションの7対3の法則など

 

4粒増えても変わらない気がする!笑

 

まあー話題作りでもあったと思うし

 

コロナ禍で柿の種がステイホームのお供になっているのは間違いない。

 

解散決定パッケージは5月まで販売。

本当にベストなバランスか?「亀田の柿の種」の柿ピー比率が6対4から7 ...

 

6月からは新パッケージとなる。

亀田の当たり前が変わります!国民投票の結果を受け、長年の歴史が遂に ...

 

まとめ

今回キャラクターに起用されたのはマツコ・デラックス

 

写真をみると一袋一口でいけそう!笑

 

「政治・経済・医療」どこを重要視する?

f:id:opbmbs:20200519142512j:plain

どうも御曹司です!

 

新型コロナウィルスが騒がれて約3ヵ月が経とうとしている。

 

3ヵ月前はまさかこんな事態になるとは誰しもが思っていなかった。

 

御曹司の周りの声をまとめてみました。

 

 

 

政治

これについいては御曹司の考えしかないので

 

さらっと触れる。

 

政府は、いろいろな政策を打ち出しているが

 

簡単明瞭スピーディーに使えるものは一つもない。

 

マスクは届かない、10万円も届かない。

 

雇用調整助成金は使いにくい。

 

ほとんど補償のないまま自粛は厳しい。

 

経済を動かさなければいけない。

 

緊急事態宣言は解除され

 

外出する人は増加。

 

第2波、第3波がくる。

 

人が外に出るのは仕方がない。

 

失業者は増加し、自殺者も増加してしまう。

 

政府は非生産者が亡くなることになんの問題も思っていないし

 

むしろ願っているようにも思える。

 

お金をばら撒くことにインフレ懸念しているが

 

インフレと死

 

どっちを懸念しなきゃいけないだろ。

 

政治もメディアも怖いですね。

 

経済

銀行員から聞いた話だと、融資件数はかなり増えている。

 

金融公庫がパンパンで銀行に案件が回ってくるレベルである。

 

飲食業界はクラウドファンディングやテイクアウトで

 

なんとか生き延びようとしている。

 

保険を崩した方もいる。

 

一方で、いままでの内部留保があり

 

向こう1年くらいは大丈夫という経営者もいる。

 

その経営者はさらに新たなビジネスを考えている。

 

YoutubeやLive配信などはかなりの人気を集めている。

 

Live配信事務所の経営者に聞いたところ

 

「めちゃめちゃ忙しい」

 

コロナの影響でむしろ右肩上がりである。

 

一方、約3年Live配信をしている友達に聞いたところ

 

この1ヵ月で一般人だけでなく、モデルさんやキャバ嬢も参入してきている。

 

サラリーマンはというと

 

関東はリモートワークが主流になってきているが

 

地方は全然普及していない。

 

日本のテレワーク導入率は約25%くらいである。

 

ちなみにアメリカは約85%である。

 

営業マンは働き方に苦戦している。

 

人事部は採用活動を試行錯誤している。

 

事務は相変わらず忙しい。

 

ファッション関連の人が仕事が入ってくるようになったと言っていたから

 

芸能関係も動き始めている様子。

 

少しずつだが、経済は動き始めている。

 

医療

医療現場の声は悲惨だ。

 

メディアでも取り上げられていたと思うが

 

「自粛してほしい。何も考えずに外出している人がコロナになっても助けてあげようという気持ちになれない。」

 

友達も言っていた。

 

「人に迷惑をかけなければ良いと思っている。」

 

そう考えて友達と遊びにいっている人がいるが

 

コロナにかかったら医療関係者に人に迷惑かけているんだよね。

 

軽症者のいる東京のホテルで働いている友達に聞いたら

 

「150人は入れるところに4人しかいない」

 

軽症だから自宅で自粛する人が多いとのこと。

 

その人達が自宅から一歩もでないかというと

 

食べなきゃいけないから外出する機会はあるだろうし

 

他人が感染する機会が増えるだろう。

 

まとめ

国民一人一人が当事者意識をもって行動することが必要。

 

外出はしていいと思う。

 

ただ、マスクや除菌などのエチケットはしなければいけない社会になっている。

 

政治・経済・医療のそれぞれができることをやるしかない。

 

それによって国民の行動も変わってくる。

 

【実体験】安定と言われていた銀行が危機!?

f:id:opbmbs:20200518145108j:plain

どうも御曹司です!

 

全国の地方銀行の決算が発表されましたが

 

やばいですね!

 

コロナの影響もあるとは思いますが

 

数年前から銀行の収益構造には限界がきている。

 

 

7割が減益見込み

新型コロナで地方銀行が苦境 約7割で今年度業績は減益見込み | NHK ...

三菱UFJモルガン・スタンレー証券が、株式上場している76の地方銀行の決算をまとめたところ、53行が減益、3行が赤字となった。

 

そもそも銀行業務って

 

預金・貸出・為替

 

ですよね!

 

この銀行の三大業務のうち収益の大半を占めているのが

 

「貸出」いわゆる融資です。

 

しかし、低金利時代になり

 

銀行は貸出だけで食っていくことができなくなってきている。

 

じゃあ、どうやって生きていくかというと

 

銀行員が投資信託や保険を勧誘してきますよね?

 

以前までは

 

銀行、証券会社、保険会社と独立して業務を行っていた。

 

しかし、金融の自由化により銀行の業務範囲が広範囲になった。

 

現在の銀行の立ち位置は

 

「金融サービスの提供」

 

さらに

 

「金融コンサル」とも呼べる。

 

銀行はあらゆる分野に手を出している。

 

実際に、銀行員時代の目標(ノルマ)は

 

貸出よりも投資信託や保険などの金融サービスに比重が傾いていた。

 

他にも

 

セミナー、展示会、クレジット加盟、M&A、節税対策、相続、遺言信託など

 

どんどん武器が増えていった。

 

いまだに銀行は「お金を預けるところ、お金を借りるところ」と思っている人がたくさんいるが

 

そんな時代はとっくに過ぎている。

 

7割減益であるが、ふたを開ければ残りの3割もぎりぎりのラインである。

 

それぐらい、地方銀行は危機に面している。

 

就職ランキング

株式会社ディスコによると、調査を始めた2009年から2019年まで

 

不動の1位を獲得していた銀行が今年は8位に転落している。

 

 

 

「銀行=安定」という考えはなくなってきている。

 

実際にここ数年でAIが導入され

 

人員の削減がされてきている。

 

預金集めをしている時代は終わり

 

営業力がない人材は潰されてしまう。

 

銀行の未来

捨てられる銀行』(橋本 卓典):講談社現代新書|講談社BOOK倶楽部

 

5年前に出版された「捨てられる銀行」

 

銀行員なら手にとったことがある一冊だと思う。

 

銀行の在り方は変わっていく。

 

ATMの充実やネットバンクの拡充により

 

銀行窓口は必要なくなる。

 

さらに

 

キャッシュレス化が進めばATMも必要なくなる。

 

貸出はどうだろう?

 

クラウドファンディングなど資金を集められるプラットフォームがたくさんできてくる。

 

お客さんによく言われた言葉がある。

 

「枯れそうな花に水をやらないで、綺麗な花に水をやる」

 

つまり

 

いまにも潰れそうな会社にお金を貸さず

 

順調な会社にはお金を貸す。

 

銀行ってそんなもんです。

 

だからスルガ銀行みたいな事件が起きる。

 

まとめ

「銀行に未来がない」と言いたいわけではない。

 

地方銀行は地域密着型なんだから

 

地域を活性化させる方法はいくらでもあると思う。

 

保守的にならずに、どんどん挑戦していくべきである。

 

助けを求めている人達はたくさんいるのだから。

【恋愛は戦略】一回を大切に!

どうも御曹司です!

 

今回のテーマは「1回を大切に」です。

 

前回のテーマ

 

www.opbmbs.info

 ザイオンス効果が出てきました。

 

単純接触効果です。

 

これ実は限界があるんですよ。

 

接触回数は何回で効果がなくなると思いますか?

 

 

 

 

恋愛の場合

3回です。

 

よく3回目までのデートで決まるっていうじゃないですか。

 

1回目でこの人どんな人なんだろうと思って

 

2回目でこの人いいかもってなり

 

3回目で再確認をする

 

1回目でいいかもと思った人は2回目で再確認して告白する人もいると思います。

 

3回目以上は恋愛に発展しにくいんですよ。

 

なぜなら3回目でこの人いい人だなって思うか、んー私には合わないかなって再確認しているからです。

 

それまでに、電話やLINEなどで連絡をとっていると思うので

 

あくまでも直接会う場合の限界です。

 

ビジネスや友達の場合

 

限界は10回です。

 

10回以上の接触があっても、そこまで好感度は上昇しないということが実証されています。

 

これも正直本当だなって思うんですけど

 

御曹司は、銀行員時代いままで取引がない新規先を獲得してくるのが仕事だったんですよ。

 

ひたすら会いにいきましたし、前回お話したように信頼関係を築くためにめちゃめちゃ社長さんの話を聞いていたんですよ。

 

信頼関係を築けて、商品を買ってくれる人もいれば

 

信頼関係は築けてるけど、商品を買ってくれない人もいる。

 

お客さんになってくれるかの見極めはしていて

 

1週間に一回は顔をだして2ヵ月~3ヵ月くらいで見極めていたのでだいたい10回くらいでした。

 

まあー回数は実証されていますけど

 

実際は1回あたりどれくらいの時間会っているかも関係してくると思うんですよ。

 

正直一番良いのは、仕事で先輩とか後輩とかと話をする5分とか10分くらいがちょうどよくて

 

仕事場なんで会う回数も多くなるじゃないですか。

 

社内恋愛や不倫が多いのはこの単純接触効果のせいです。

 

 接触頻度

友達からの紹介であったり、出会い系であったりの場合は

 

会う間隔を1週間くらいにしたほうがいいです。

 

早すぎでもだめだし2週間後とか遅すぎてもだめだし、1週間前後くらいがちょうどいいです。

 

会ってる時間は、ちょっともの足りないくらいがいいです。

 

今日は遅いしでも、明日早いしでもなんでもよくて

 

大事なのは次のデートにその場で繋げることです。

 

そうすると自然と接触頻度が上がるんですよね。

 

それと同時に次の楽しみができて頭はその人のことを考えてしまうんですよ。

 

なので、会う間隔は1週間前後くらいがちょうどいいんです。

 

ザイオンス効果は逆効果になることがある

 

それは「相手のことを考えずに一方的に自分をアピールした場合」です。

 

これは完全に逆効果ですね。

 

例えば、メルマガ登録してくださいって言われて登録した経験ありますよね。

 

めちゃめちゃメールが届くじゃないですか。

 

今日までの限定キャンペーンですとか明日までですみたいな

 

あれめちゃめちゃうざいですよね。

 

恋愛の場合も一緒で

 

付き合ってほしい、デートしたいという一方通行ではだめ。

 

相手からの返信や返答を待ちましょう。

 

相手のことを考えて行動することです。

 

だから一回の会える時間が大事なんです。

 

 

まとめ

 

ザイオンス効果には限界があり、相手のことを考えて行動すること

 

そして1回の時間を大切にしてください。

 

【恋愛は戦略】信頼関係を築くには?

 どうも御曹司です!

 

前回に続き恋愛について独自の目線で書いていきます。

 

前回は恋愛は戦略とは?

 

www.opbmbs.info

 恋人でも友達でも

 

信頼関係を築くのってめちゃめちゃ大事ですよね!

 

では、どうやって信頼関係を築いていけばいいのか?

 

今回は、初対面やあまり関わったことない人と信頼関係を築く方法を紹介します!

 

信頼関係を築くには

 

3つのポイントがあります

・会う頻度を増やすこと

・相手のことを知ろうとすること

・自分の弱点をだすこと

 

 

会う頻度を増やすこと

初対面の人と話す時って緊張するし、なんだか勇気がいりますよね。

 

毎日顔を合わせる人なら、気を使わずに話すことができる。

 

会う回数が増えれば増えるほど、その人に好感を持ちやすくなるのが人間の心理です。

 

これを心理学ではザイオンス効果と呼びます。

 

別名単純接触効果とも呼ばれています。

 

例えば、「友達からこの音楽いいよと言われ、聞いても興味が持てなかった曲だけど、テレビのCMで流れてたり、飲食店のBGMで流れていたりするとついつい口ずさんでしまったり、好感を持ってしまう。」

 

あとは

 

「最初はまったくなんとも思ってなかったクラスメイトや同僚が、毎日何度も学校や会社で顔を合わせていると、いつの間にか好きになってしまう。」

 

社内恋愛や社内不倫が多いのはこの理由です。

 

単純接触頻度が多いから、自然と好きになってしまいます。

 

これは、別に直接会わなくてもいんですよ。

 

いまって昔と比べてめちゃめちゃ便利ですよね。

 

手紙、メール、電話などいろいろなツールがあると思います。

 

これらの機能をつかって接触頻度を増やすことが重要です。

 

ただ、一番良いのはもちろん直接会うことです。

 

 

相手のことを知ろうとすること

 

これが一番難しいです。心を打ち明けない人が多いのは事実です。

 

なんか言葉を選んでそうだし、なんかとりつくろってそうだし、相手を知るのが難しいって人多いと思うんでよ。

 

大丈夫です。あなたもできるようになります。

 

相手の何を知れれば距離が近付けると思いますか?

 

 

 

 

 

 

価値観です。

 

相手が何を大切にしているのかを知ることです。

 

それが難しいんだよ、、、

 

 

 

特別なことはなにもないです。

 

日常会話や雑談を楽しめばいいだけです。

 

あたりまえのことじゃんって思うった人いると思いますが。

 

そう、あたりまえのことをあたりまえにできてない人が多すぎるんです。

 

相手の話を聞くことが大切です。

 

自分のペースで話しを進めては会話って楽しめないんですよ。

 

前回、「恋愛は営業と同じ」といいましたよね。

 

例えば

「御社にとってこの商品は質の向上やブランド力をあげることができます」

 

って営業マンが社長に伝えます。

 

でも、社長の抱えてる悩みは質でもブランド力でもなくて

 

人財不足や後継者問題だったりするんですよ。

 

社長の話を聞かずに、自分の話をしたい営業したい気持ちが出てしまい

 

相手に全然響かない。

 

自分の言いたいことを伝えているだけでは、相手が何を求めていて、何がほしいのかまったくわからない。

 

相手の言葉に耳を傾けて、初めて相手の求めていることを知れるんですよ。

 

先ずは相手の話を聞くこと。

 

そして、自分の話にすぐ切り替えるのではなく

 

その話に対してツッコみや相槌をいれること。

 

これが大切です。

 

自分の弱点をだすこと

デートや飲み会でかっこよくありたい、かわいくありたいと完璧でありたいと誰しもが思いますよね。

 

もちろん、少しの背伸びはいいですよ。

 

だけど、背伸びしすぎるといつかボロがでます。

 

完璧な人はいないです。

 

誰しも弱点は持っています。

 

弱点を出すと言っても、わざと出すわけではないです。

 

弱点は自然と出てきます。

 

例えば、「ねーねー、これ知ってる?」って聞かれて

 

聞いたことあるとか

 

知らないくせに知ったかぶりをしたり。

 

料理をそんなにやらないのに

 

料理できるよとアピールしたり。

 

カラオケ苦手なんだよね、運動苦手なんだよね、ホラー苦手なんだよね

 

見栄をはらなくていんですよ。

 

本音を出すというか、本心で話しをすればいいんです。

 

大事なのはその弱点とどう向き合っているか。

 

そこから、その人の誠実さなどが見えてきます。

 

まとめ

信頼関係を築くこの方法は恋愛だけでなく営業でも友達関係でも一緒です。

 

猫をかぶっていては相手から信用されません。

 

自分を出しつつ、相手を知ろうとすると

 

自然と信頼関係が築かれます。